お金・節約
こんばんは!こめりです! 6月になったので、5月の家計簿をまとめます。 www.komeriii.net 【5月家計簿 支出 → 94,950円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 1,025円 ・サブスク → 2,688円 合計 → 48,513円 【内訳振り返り 変動費】…
こんばんは!こめりです 推しの日本でのコンサートも行けず、大好きな久石譲さんのコンサートにも外れる。 お局さんとの密かな戦いもあり、5月はメンタルの調子も落ち気味になる事が多々あった。 そして梅雨入りで、太陽にもお目にかかれない日々のスタート…
こんばんは!こめりです 今月の初旬に、ハローワークから再就職手当を支給して頂いた。 正直想定より1万円程低かった為、とても助かった次第。 税金の支払いとか、アパートの24時間サポートの更新とか。 アパートの24時間サポートは、入居してから1回だけ…
こんばんは!こめりです 休日の朝から洗濯して、平日できない掃除をやっておく。 お弁当も作ろうと思ったけど、何となくそこまでする気分になれなくてお弁当は明日に。 午前中のうちに散歩に行こうと思ったけど、暑すぎて断念。 日光大好き人間だけど、さす…
こんばんは!こめりです 今日はとても暑かったですね 冷房が効かない子どもが利用する施設ってほんとにどうなんだ。 来週には冷房機器が入るとのことだけど。 施設のオープン前に整えておくものでは?と思ってしまう。 利用者も職員も熱中症とかにならないで…
こんばんは!こめりです 今日は、つみたてNISA運用10か月目の運用実績報告を。 今月また、買い付け後のスクショになってしまっています ↓ 前回のつみたてNISAの記録記事はこちら ↓ www.komeriii.net さて、つみたてNISA運用10か月目はこのような結果となりま…
こんばんは!こめりです 5月に入ったので、4月の家計簿を記録しておきたいと思います。 www.komeriii.net 【4月家計簿 支出 → 87,449円 】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 5,365円(4月はNHK料金含む) ・サブスク → 2,688円 合…
こんばんは!こめりです 今日のお昼、楽天銀行のアプリを何気なく開いたら残高が増えていた。 ハローワークから再就職手当金が振り込まれていた。 再就職手当の審査があり、それによって通るかどうかという話をされた。 審査が通れば1ヶ月くらいで振り込ま…
こんばんは!こめりです 今日は積み立てNISA運用9か月目の運用実績のご報告を。 今月は忘れずに、早めに記事に残しておけてよかった(笑) ↓ 過去の運用実績についての記録はこちら ↓ www.komeriii.net さて、積み立てNISA運用9か月目の結果です。 ・eMAXI…
こんばんは!こめりです 4月スタートですね! 無職ではなくなったので、ブログのタイトルを少し変えました(笑) また「無職」になる事もあるかもしれませんが、今後もよろしくお願い致します✨ さて、4月になったので3月の家計簿を記録します。 www.komer…
こんばんは!こめりです またまた月末近くになってしまいましたが、積み立てNISA運用8ヶ月の運用報告をします。 毎回、次の積み立て前にスクショの準備はするけど他に書きたいことがあったりして、気づいたら忘れていたというパターンです 最近記事に添付し…
こんばんは!こめりです 今日は弟の誕生日だったので、初めて「誕生日おめでとう」とLINEをしたら「ありがとう!」と返ってきて最近ようやくコミュニケーションがとれてきたなと嬉しく感じた。 私が家を出てから、弟には一度も送ったことが無かった。 弟とは…
こんばんは!こめりです 私は月に何日か、ノーマネーデーを作っています。 ノーマネーデーとは、言葉の通りお金を使わない日。 目標生活費を意識する為に、今年から始めたのでまだまだ取り組み始め。 今のところは、失業給付で貰えている金額で毎月を収める…
こんばんは!こめりです 今日は、ここ3か月の間での購入品で良かった物についての記録です。 ① 無印良品 スチール爪切り 【無印良品 公式】スチール爪切り・小PPカバー付価格:650円(税込、送料別) (2023/3/14時点) 楽天で購入 先月、無印で固定服を購入し…
こんばんは!こめりです 就職が決まったお祝いに、母と行ってみたかったカフェへ。 「FUZIMI CAFE」 グルテンフリーのかぼちゃのテリーヌがとてもとても美味しかった。 母が注文したサラダチキンのプレートも、美味しかったと✨ テリーヌは、もしテイクアウト…
こんばんは!こめりです 先日市役所に依頼していた書類が郵送されてきたのでハローワークに行ってきました。 私は失業給付を、300日中の179日分残しての再就職だったので再就職手当の対象となれるとの事。とてもとても有難い✨ 【再就職手当とは】 ・基本手当…
こんばんは!こめりです 4月から勤務する職場が、住んでいるアパートから結構近いので今日は実際に何分くらいかかるのか散歩ついでに計測。普段の自分の散歩コースにその施設はあるので、大体どの位の所要時間なのかは予想できるけど、散歩中はスマホを見な…
こんばんは!こめりです いよいよ3月ですね。暖かくなってくると嬉しいですね 3月も自分のペースでぼちぼちでやっていきましょう✨ 今日は2月の家計簿記録を残していきたいと思います。 www.komeriii.net 【2月家計簿 支出→117,133円】 【内訳振り返り 固…
こんばんは!こめりです 今日は天気が良くて散歩日和でした。太陽が本当にありがたい 「歩く」行為は、相変わらず私の余計な思考を紛らわせてくれます。 運動にもなるし、日光も浴びれて一石三鳥の効果。 もう少し暖かくなったら、また早起きして朝散歩始め…
こんばんは!こめりです 積み立てNISA運用7か月目の報告をしたいと思います。 写真の準備はしていたけど書くの忘れてて、もうすでに月末近くになってしまいました ご参考までに、さらっと運用実績報告をします。 ↓ 前回の実績記事はこちら ↓ www.komeriii.n…
こんばんは!こめりです 朝から雨の日。月曜日だから図書館もお休み。 今日はもう1日だらだらしていようと決めました(笑) 気温というよりも、晴れているかどうかのほうが私の行動には重要みたい。 FPの勉強だけは、何となくやらないと落ち着かなかったか…
こんばんは!こめりです 久しぶりに大好きな韓国ドラマを観直して、やっぱりめちゃくちゃ感動して心がじんわり温かくなったのでその事を書きたいと思います。 韓国のドラマ「マイディア・ミスター~私のおじさん~」 女優の戸田恵梨香さんもテレビ番組で大絶…
こんばんは!こめりです 朝一で病院に行こうとしたけど、結局目標時間には起きれずでした 家事を済ませて、ゆっくり支度して病院へ。 前回血液検査をしていたのですが、結果はかなりの改善が見られました!✨ 鉄瓶でお湯を沸かすのも効果があったようです。 …
こんばんは!こめりです 無職生活となって、早4か月目に突入しました。 今日は、無職になってから気づいた事を書いていこうと思います。 ① 改めて貯金は大事だと思い知る 当たり前の事かもしれませんが、本当にこれに尽きるなと 私は20代前半の頃は音楽フェ…
こんばんは!こめりです 今日はYouTubeの解説動画を観ながら、気合を入れてe-Taxで確定申告をしました! 本当に分かりやすく解説してくれていて、ストップしながらスマホで一つ一つ確認しながら進めていきます。源泉徴収票やマイナンバーカード等必要な物を…
こんばんは!こめりです 今日の午後は確定申告の下準備で令和4年度にかかった医療費を計算。 確定申告なんて学校では教わらないし、ずっと会社勤めをして年末調整をして貰っていると本当に「確定申告?なにそれ?」といった感じでした 確定申告とは、1月1…
こんばんは!こめりです いよいよ2月スタートです。 まだまだ寒い日が続きそうなので、無理せず温かくして過ごしていきたいですね 今日は1月の家計簿を振り返りとして、ブログにも記録を残しておこうと思います! 【1月家計簿 支出13,0422円】 【内訳の振…
こんばんは!こめりです 月曜には最強寒波が到来するようですね。 日曜日の今日ですら天気が悪く、かなりひんやりしているので今から怖いですね 皆様体調にはくれぐれもお気をつけて、温かくしてお過ごしください✨ そこでやっぱり電気代の問題が出てくるよな…
こんばんは!こめりです 今日は最近のポイ活について書いていこうと思います! 私が最近使っているポイ活はいくつかあるのですが、主には楽天ポイントに交換できるようにしています。楽天ペイの支払いだけでなく、楽天モバイルや楽天カードの支払いにポイン…
こんばんは!こめりです 今日の一冊は「一人で楽しく生きるためのお金大全」 著 板倉京 ひとりで楽しく生きるための お金大全 「もしかして結婚しないかも?」と思ったらやっておきたい50のこと [ 板倉 京 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2023/1/18時点) …