お金・節約
こんばんは!こめりです 今日は、つみたてNISA運用18か月目の運用実績の記録を残しておきます。 www.komeriii.net 運用18か月目はこのような結果に。 ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 93,719円(+7,719円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 353…
こんばんは!こめりです ガス代が月ごとに高くなっていて、どうしたものかと考えている。 うちのアパートはプロパンガス。 アパートに住み始めてから、ずっとお風呂は基本シャワーで月に何度か浴槽に お湯を張って入るくらい。 たまにスーパー銭湯に行ったり…
こんばんは!こめりです 1月に入ったので先月の家計簿をまとめておきます。 www.komeriii.net 【12月支出 → 104,420円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 4,805円(12月から楽天ひかりのWi-Fi料金支払い開始) ・サブスク → 2,888円 …
こんばんは!こめりです 今日は、つみたてNISA運用17か月目の運用実績報告を。 ↓ 前回の運用実績記事はこちら ↓ www.komeriii.net 運用17か月目は、このような結果となりました。 ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 87,384円(+6,384円) ・eMAXIS S…
こんばんは!こめりです ついに、有難き賞与が先日支給された。 夏にも支給して貰えたけど、入職したばかりだったから本当に少しだったので・・・。 いや、それでもないよりかはとても有難いんだけど。 私は非正規社員だけど、ボーナスは支給して貰えている…
こんばんは!こめりです 12月に入ったので、先月の家計簿の記録を残します。 www.komeriii.net 【11月支出 → 121,382円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 1,125円(au支払い+トラノコ) ・サブスク → 3,138円(Googleplayポイント消…
こんばんは!こめりです 先週の車検に引き続き、今回はタイヤ交換へ。 実家住まいだったら、もうそろそろ冬用タイヤに履き替えなくてはという時期だけど 一人暮らしを始めてからは、同じ市内でもその必要が全くないから嬉しい。 市内で雪が降って積もるのは…
こんばんは!こめりです 私は毎月の家計簿をアプリで管理している。 銀行口座とも連携しているので、カード払いや引き落としがあった際も反映されるように 設定している。ただ、反映されることがかなり遅い時もあって。 自分のわかる範囲で、アプリに反映さ…
こんばんは!こめりです 休みの日は早起きして、FPの勉強をまとめてやるこの頃。 今日は、つみたてNISA運用16か月目の運用実績記録の記事を。 ↓ 前回の記事はこちら ↓ www.komeriii.net 運用16か月目はこのような結果となりました。 ・eMAXIS Slim バランス…
こんばんは!こめりです 11月になったので、先月の家計簿を記録しておきたいと思います。 www.komeriii.net 【10月支出 → 100,762円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 925円 ・サブスク → 2,888円 合計 → 48,613円 【内訳振り返り 変…
こんばんは!こめりです 今日は仕事終わりにスーパー銭湯に行こうかなと思ったけど あまり寒く無かったので、「今日はいいか」となってしまいそのまま帰宅。 ポストにハローワークから郵便が届いていた。 封を開けてみると、就業促進定着手当の通知が。 もっ…
こんばんは!こめりです 今日は働き方について個人的に思う事を書きます。 私は短大を卒業して就職して以降、正社員で福祉関係の仕事をしてきた。 26までは、実家暮らしでそれからは今のアパートで一人暮らし。 22歳の時に1回目のうつ病を経験した。 その時…
こんばんは!こめりです 最近の職場施設はかなり落ち着いている。 怒涛の夏休み期間&少し前まで続いていた暑さが過ぎて。 外遊びに最適な季節になってきたからか、利用者数が落ち着いてきている。 来月から工作教室や読み聞かせイベントや、施設内にフォト…
こんばんは!こめりです 今日はつみたてNISA運用15か月目の運用実績報告を。 ↓ 前回の記事はこちら ↓ www.komeriii.net 運用15か月目の結果はこのようになっています。 ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 73,947円(+2,947円) ・eMAXIS Slim 米国株…
こんばんは!こめりです 職場の福利厚生で医薬品を頂けた。 歯磨き粉や痛み止め、風邪薬等計6点。 「届くのは忘れた頃だよ(笑)」と言われていたけど。 本当に忘れていた時に届いた 夏前に申し込んで、ようやく手もとへ。 届くのは遅くとも、とてもとても…
こんばんは!こめりです 今日は朝活(FPの勉強)をがっつりする為に早い時間から外出。 コロナ感染もあったので、感染対策はしっかり意識して。 コメダ珈琲に向かったけど、まさかの朝から駐車場満車。 田舎の数少ないお茶できる場所だから、皆朝から利用す…
こんばんは!こめりです 月末コロナ療養していたのですっかり失念していたけど、もう10月突入。 10月はさすがに日中も涼しくなってくるかな? 今月も無理せず、ぼちぼちでやっていきましょう✨ 今日は、9月の家計簿を振り返り。 www.komeriii.net 【9月支出…
こんばんは!こめりです 今日は16時で仕事を早退。 役場に行って、自立支援医療の更新をする。 この頃の自分の体調面が良いので、最近は病院に行く頻度もぐっと少なくなったけど。 いつ、なにが引き金になるか分からないので(笑) 今回は病院の診断書は必要…
こんばんは!こめりです つみたてNISA運用14か月目の運用実績報告を。 ↓ 前回のつみたてNISAの記事 ↓ www.komeriii.net 運用14か月目の結果はこのようになっています。 ・eMAXIS slim バランス(8資産均等型)→ 71,288円(+5,288円) ・eMAXIS slim 米国株…
こんばんは!こめりです 9月になりましたね。 昨日は寝る前に、スーパーブルームーンがベランダからも見えたのでしばしお月見。 普段カーテンを半分開けて寝るのけれど、外が明るすぎて寝つきがいつもより遅かった まだまだ日中は残暑が厳しそうだけど、ぼ…
こんばんは!こめりです 8月も今日で終わり。暑い中、本当にお疲れさまでした。 今年の夏は特に暑かった気がする。 年々地球の温度が上昇して、生きているうちに普通に40℃とかになってしまいそうな予感。 とりあえず暑さのピークは越えたから、無事今季やり…
こんばんは!こめりです 今日は、仕事終わってから意外と行動的になれた日。 すぐに夕飯の下準備だけして、ブログ開いて、洗濯をする。 いつもは、脚の疲労&おばはん達への気疲れでぐったりしがち。 なぜか今日は動く気になれたから不思議。 近いうちに、セ…
こんばんは!こめりです 今日は、つみたてNISA運用13か月目の運用実績報告を。 ↓ 前回のつみ立てNISA記事はこちら ↓ www.komeriii.net 運用13か月目はこのような結果となりました。 ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 65,848円(+4,848円) ・eMAXIS…
こんばんは!こめりです 8月になったので、7月の家計簿の記録を。 www.komeriii.net 【7月支出 → 11,3938円 】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信 → 975円(auの機種代支払い料金+トラノコの投資金) ・サブスク → 2,688円 合計 → 48,46…
こんばんは!こめりです ついに私の元にも通知が届く。 「3万円給付」の通知。 住民税の通知がいつまでもこないこないとは思っていたけど。 やっぱり今年度は住民税非課税世帯だったらしい。 昨年仕事を辞めて無職になった事もあるし、相当収入少なかったん…
こんばんは!こめりです 今日は、つみたてNISA運用12か月目の運用実績報告を。 ↓ 前回のつみたてNISA運用実績記事はこちら ↓ www.komeriii.net 運用12か月目。 昨年始めて、ようやく運用1年に。 12か月目はこのような結果になりました。 ・eMAXIS Slim バラ…
こんばんは!こめりです 7月に入ったので、6月の家計簿をまとめます。 www.komeriii.net 【6月支出 → 93,277円 】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 5,265円 (6月はNHK料金有り) ・サブスク → 2,688円 合計 → 52,753円 【内訳振…
こんばんは!こめりです 今日は、つみたてNISA運用11カ月目の運用実績報告をします。 ↓ 前回のつみたてNISA運用実績記事はこちら ↓ www.komeriii.net 運用11カ月目の運用実績は、このような結果となりました。 ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 53,5…
こんばんは!こめりです! 6月になったので、5月の家計簿をまとめます。 www.komeriii.net 【5月家計簿 支出 → 94,950円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 1,025円 ・サブスク → 2,688円 合計 → 48,513円 【内訳振り返り 変動費】…
こんばんは!こめりです 推しの日本でのコンサートも行けず、大好きな久石譲さんのコンサートにも外れる。 お局さんとの密かな戦いもあり、5月はメンタルの調子も落ち気味になる事が多々あった。 そして梅雨入りで、太陽にもお目にかかれない日々のスタート…