うつ病非正規雇用こめびより

うつ病、アダルトチルドレンと生きている30代一人暮らし。底辺からの人生の再スタート。

9月 家計簿

 

 

こんばんは!こめりです🍙

10月に入ったので先月の家計簿を記録しておきます。

 

 

www.komeriii.net

 

 

 

 

 

【内訳振り返り 固定費】

家賃 → 41,800円

通信費 → 5,880円(Wi-Fi料金+トラノコ+楽天モバイル

サブスク → 7,479円(普段のサブスク料金+漫画+ブログドメイン費)

 

合計 → 55,159

 

 

【内訳振り返り 変動費

水道・光熱費 → 5,354円(ガス料金+電気料金)

食費・日用品費 → 22,143円

自由費 → 22,153円(交際費やプレゼント代等含む)

医療費 → 950円

車関係 → 2,000円(ガソリン代)

その他 → 2,000円(なんでも積み立て金)

 

合計 → 54,600

 

 

9月の支出は、109,759円でした。

今月も自分の目標をオーバーしてしまった。

ほんの少しだけど、それでもオーバーであることに変わりなく・・・。

3ヶ月連続で予算越えしてしまい本当に反省。

色々な項目で少しずつ浪費してしまい・・・。

固定費としてまとめているけれど、

サブスクは今回漫画課金をしてしまったし

ドメインの月額が今回から発生したことで跳ね上がった。

後は、幼馴染へのプレゼントやその娘ちゃんへの貢物など(笑)

これは、自分の浪費ではないし喜んでもらった使い道なので全然いいんだけど✨

奮発してリクライニングチェアを購入したことも要因のひとつ。

勿論、これに関しても後悔は全くしていない。

それでも細かい部分でやっぱり緩んでしまっていたなと。

これから年末にかけてまた出費が重なる季節がやってくるのに・・・。

今月は旅行を控えているけど、

自分の目標内に収められるように今月こそ気を引き締めます。

我慢し過ぎず節約もするという理想を掲げているけど、まだまだ試行錯誤が必要。

どうしても緩むし甘くなってしまうこともある。

まあ、人生そんなもんだと思って気を取り直そう✨

 

そういえば、2年前に楽天モバイルに変えてからも

ずっと払い続けていたauの機種代金がやっっと終わった(笑)

どれだけ分割にしていたんだ当時の自分。

とにかく良かった。一括が正義。

今月もぼちぼち家計管理していこうと思います。

今日も一日お疲れさまでした。

木曜日、週の後半戦もよくやってくれている

自分自身に拍手しましょう~👏🏻✨

穏やかに休める、楽な夜でありますように。

おやすみなさい🌃

 

 

こめり🍙

【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻‍♀️】

 

 

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村