うつ病非正規雇用こめびより

うつ病、アダルトチルドレンと生きている30代一人暮らし。底辺からの人生の再スタート。

「推しが尊い」は自分を健康にしてくれる

こんばんは!こめりです🍙

伊勢・鳥羽旅行からもう一週間が経ったなんて・・・。

前を見ればゆっくりなのに、後ろを見ると早すぎて。

いい思い出は反芻して浸っていたいものだ。

 

 

昨日は、推しの一人の転役で朝から喜ばしい日。

推しが帰ってくる、という事実だけで朝から既に

良き一日と思えるのだから推しってすごい。

出勤する前にYouTubeライブ配信してくれていたので

推しが戻って来る瞬間に立ち会えたらいいな~と

思ってギリギリまでライブ配信を観ていたけど

残念ながらタイムオーバーでそわそわしながら出勤。

昼休みと退勤後にSNSYouTubeでさらに嬉しい気持ちに。

そんな事をしていて、昨日はブログが手に着かず夜更かしまで。

いや、23時には就寝したから世間ではこれを夜更かしとは言わないか・・・。

とにかく、朝起きた瞬間から寝る寸前まで嬉しい気持ちでいられる事ってなかなかないなと。

普段ブログでは推し関係の話は書かないけど、

精神疾患持ちだと、メンタルの状態を和らげてくれたり

上げてくれる推しの存在はある意味心の拠り所であったり。

日常での人間関係で、安全基地となる場所がほとんどないから有難い。

最近では、タイムマシーン3号のおふたりも推しとなりつつある🤣✨

私はグッズなどは買わないタイプだから、

好きな人たちを「推し」と呼んでも良いのか少し謎ではあるけれど(笑)

応援したい気持ちは間違いなくあるので、「推し」と呼称していく。

 

 

精神的自立は、「依存先をたくさん増やす事」だと言われていたりする。

そうなると、今の自分は「強くある自分」に依存している気がする。

(この話はまたブログで詳しく書こうと思います)

依存ではないけど、数少ない心の拠り所が

エンタメの人間であっても何もないよりは全然いいよなと。

この声を聴くと、安心する。

この様子をみていると嫌な気持ちが和らぐ。

そういうものが、これからも増やしていけるといいな。

今日も一日お疲れさまでした。

金曜日、週末までよくやりきってくれた

自分自身を優しく労わり拍手しましょう~👏🏻✨

楽な夜になりますように。

おやすみなさい🌃

 

 

こめり🍙

【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻‍♀️】

 

 

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村