うつ病非正規雇用こめびより

うつ病、アダルトチルドレンと生きている30代一人暮らし。底辺からの人生の再スタート。

絵本の魅力と思い出

今週のお題絵本

 

 

こんばんは!こめりです🍙

お題が今の自分にも身近なものだったので、

書いていこうと思います。

 

 

幼少期から、家には結構多くの絵本があった。

私も絵本が好きだったし、文字を読めるようになったのも早かった方だと思う。

母も、「こめりは歩くより喋る方が全然早かった」と。

私の記憶にある中では、

ぐるんぱのようちえん

ねずみくんのチョッキ

11匹のねこシリーズ

おばけのてんぷら

ぴかくんめをまわす

などの絵本が記憶に残っている。

たこやきマントマン」もすごく好きだった。

知ってる方いらっしゃるんだろうか・・・?🤣

 

※ネットからお借りしました🙏🏻

 

 

自分が子どもの頃から今に至るまで、

ずっと愛されて子どもたちに読まれ続けている作品ばかり。

今の職場にも、同じ絵本が勿論置いてある。

利用する子どもが乳幼児が多いので、

まだ物語の絵本は読まれにくいけど

幼稚園や保育園に入って年齢が上がっていくと楽しく読めるだろうなと。

言葉の習得や文字への興味だったり、

想像力を養ってくれる絵本は子どもたちに

たくさんのいい影響を与えてくれる。

お母さんに読んで貰うのって、

子どもはすごく嬉しいし安心感を得られるんだよなあ。

 

 

小学校に入ってからも私はよく図書室に足を運んでいた。

(友達と上手くやれない事も多かったから・・・🤣)

もっと字が細かくなり、ページ数も多い物語の

本を読めるようになってからも絵本は手に取っていた。

おさるのジョージシリーズ

バムとケロシリーズ

ぐりとぐらシリーズ

絵がかわいくて、惹きつけられる絵本が好きだった。

絵本に出てくる食べ物の絵がすごく美味しそうで。

ぐりとぐら」の大きなフライパンで作ったカステラ。

あのカステラはいつの時代も魅力的。

今でも食べ物関連の絵本は、

子どもたちにとって身近だから馴染みやすく

年齢が低くても「あ!」と食いついて

反応してくれたりするので、読み聞かせでもよく読んでいる。

どんな年齢でも皆食べ物が大好き(笑)

 

仕事でも、絵本の読み聞かせをしたり

絵本の購入をしたりするので

「絵本楽しいな」と昔私が感じたように

今の子どもたちに何かできたらいいなと思う。

 

今日も一日お疲れさまでした。

今日も些細な事までたくさんの事をこなしてくれた自分自身を

たくさん褒めて拍手しましょう~👏🏻✨

もう11月も半ば。

寒さが日に日に増しているけれど

皆さんも私も健康で安全に過ごせますように。

今夜も楽な夜でありますように。

おやすみなさい🌃

 

 

こめり🍙

【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻‍♀️】

 

 

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村