こんばんは!こめりです🍙
12月になったので、先月の家計簿記録を。
【内訳振り返り 固定費】
・家賃 → 41,800円
・通信費 → 4,870円(Wi-Fi料金+トラノコ)
・サブスク → 3,488円
合計 → 50,158円
【内訳振り返り 変動費】
・水道・光熱費 → 5,450円(ガス料金+電気料金)
・食費・日用品費 → 21,569円
・自由費 → 18,240円(交際費やプレゼント代等諸々含む)
・医療費 → 4,150円
・車関係 → 6,200円(ガソリン+整備)
・その他 → 2,000円(なんでも積みたて金)
合計 → 57,609円
11月の支出は、107,767円でした。
収入の範囲内では収まっていたものの
ここ数ヶ月自分の目標金額は
ややオーバー気味だったのでようやく目標内に収められた。
投資アプリのトラノコを辞めたので、
来月から通信費が若干安くなるかなと。
手数料が高くて、おつり投資の超少額投資では
ほとんどリターンが無さそうだったことが理由。
11月は車の12か月点検があったけど、
そちらはこれまでのなんでも積みたて金から出した。
これがなかったら確実に今月も目標金額はオーバーだった😂
なんでも積みたて金といっているけど、
ほとんど車検と旅行の為の足しにする為です。
そして、来年はまた車検の年なので
またできるだけ毎月積み立てていけるようにしたい。
車はやっぱり維持費掛かるなあと改めて思う。
それでも、田舎で手放す選択はとれないけれど😭
定期的なメンテナンスは絶対必要だもんなあ。
12月は賞与支給もあったり
年末になっていくので、
またやや財布の紐が緩くなりそうだけど
また無理ない程度にやりくりしていきたい。
今日も一日お疲れさまでした。
火曜日、今日も無事に1日を乗り切ってくれた
自分自身に拍手しましょう~👏🏻✨
心身共に穏やかな、楽な夜になりますように。
おやすみなさい🌃
こめり🍙
【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻♀️】