うつ病非正規雇用こめびより

うつ病、アダルトチルドレンと生きている30代一人暮らし。底辺からの人生の再スタート。

ここでしか分かり合えないもの

こんばんは!こめりです🍙

今日は元職場の同僚とランチに。

彼女は、何度か私のブログでも登場している

双極性障害を抱えている方。

私が仕事を辞めてからも、

季節が変わるごとのペースで会っている

唯一病気の事や深い部分を話せる相手。

「最近元気にしてた?」という会話から

「いや最近になってだめになったよ」と。

お互いの体調の近況を報告し合う。

お互いに精神障害者保健福祉手帳の3級なので

そういう事に関する話題も。

親や付き合いの長い幼馴染でもこういう話はできない。

仕事を辞めた今でも、こうして会える機会があることが本当に有難いことだと思う。

彼女は今でも私が辞めた元職場で仕事を続けている。

元々私が入社した時は、現場で働く支援員だった。

すごくしっかりした人で、最初は少しクールでドライな印象だった。

それが、一番仲良くなり今もこうして繋がりがある。

病気になってから彼女は、現場ではなく事務仕事に移った。

現場でもすごく仕事ができる人だったけれど、

事務のパソコンもすごく得意というマルチっぷり。

それでも病気の影響で、長く働く事は難しかったり

早退も多くなってしまう。

お互い30代だけど、人と同じようには働けなくて

お給料も15万以下でどうしようねっていうリアルな会話。

私も疾患は違えど状況は同じような感じだし、

8時間フルタイムは気持ち的にしんどさを感じてしまう。

いろいろなことが共感できるし、

生きていくための知恵をお互いに出し合ったりする。

お店がクローズになるまでたくさんたくさん話した。

今回もとても大事な時間だった。

「取り敢えずこの師走をせめていい形で締めくくりたいね」

そんなことをいってまた会おうと別れた。

 

 

 

最近の雪化粧姿に変わった富士山がすごく綺麗。

天気も良いので綺麗に見られる日が多い。

自然が美しい景色は心から癒される。

さて、また今週もぼちぼちやっていこう。

今日も一日お疲れさまでした。

今日も些細な事までたくさんの事をこなしてくれた

自分自身を優しく労り拍手しましょう~👏🏻✨

ゆっくりと休める、楽な夜になりますように。

おやすみなさい🌃

 

 

こめり🍙

【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻‍♀️】

 

 

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村