うつ病非正規雇用こめびより

うつ病、アダルトチルドレンと生きている30代一人暮らし。底辺からの人生の再スタート。

12月 家計簿

 

こんばんは!こめりです🍙

1月に入ったので、12月の家計簿記録を残しておきます。

 

www.komeriii.net

 

 

 

 

 

【内訳振り返り 固定費】

家賃 → 41,800円

通信費 → 4,870円(Wi-Fi料金)

サブスク → 3,488円

 

合計 → 49,468

 

 

【内訳振り返り 変動費

水道・光熱費 → 10,312円(ガス+電気+水道料金)

食費・日用品費 → 25,756円

自由費 → 12,807円(交際費やプレゼント代等諸々含む)

車関係 →  2,400円(ガソリン+洗車)

その他 → 2,000円(なんでも積みたて金)

 

合計 → 53,275

 

 

12月の支出は、102,743円でした。

年の瀬などに美味しい物が食べたくて

やっぱり食費がいつもよりどんと高くなった。

たんぱく質と鉄を多くとる食事を目指しているので

できるだけ食費はあまりケチりたくないと思いつつ。

12月はより一層食欲が増して、食に関する財布の紐が緩んでしまう。

ドラッグストアでも結局食品を購入したりするので

日用品と合算しているけど、今月はいつも以上にほぼ食費。

賞与月だったので、家計簿に計上しなくていい

少しだけ自分が自由に使えるお金で

買い物をしたり髪を切ったりした。

今年はどれだけ貯金ができただろう。

基本ほとんどが生活費として飛んでしまい

微々たるものしかできないけれど、

賞与を8割貯金に回しているので

また改めて昨年と比べてみようと思う。

家計簿は、こうしてブログに記録し公開することで

低収入生活である自分の振り返りと戒めになっている。

今年、多少の昇給はしてもらえるのか。

はたまた無職となり、再就職を探す事になるのかは

分からないけどおそらく大きく変わりはしない予算で

今年ものんびり家計管理していこうと思う。

もうこれ以上物価高になると自分の健康維持も

難しくなるのでどうか落ち着いてくれますように・・・。

今日も一日お疲れさまでした。

明日から仕事始めの皆さん、一緒にぼちぼち乗り切りましょう(笑)

まだお休みの方は、ゆっくり英気を養って😊

今日も、無事に一日を終えてくれた自分自身に拍手を👏🏻✨

明日に向けてゆっくり休める、楽な夜でありますように。

おやすみなさい🌃

 

 

こめり🍙

【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻‍♀️】

 

 

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村