うつ病・ACと生きるこめびより

うつ病、アダルトチルドレンと共生中。自分を取り戻す旅をする30代一人暮らし。底辺からの人生の再スタート。

水底から少しずつ浮上

こんばんは!こめりです🍙

私の様子を見に母が来てくれた。

ご飯を作って来てくれたり、

息苦しい胸のあたりを摩ってくれた。

普段よりも口数が少ない私だったけど、

母に無言で抱き着いたらはぐが返ってきた。

涙が出てきたけど、困惑させるから誤魔化した。

お陰で少し穏やかさが戻ってきた。

呼吸もまだ万全ではないけれど、

ようやく胸の苦しさが和らいだ気がする。

小さい頃の私はこれをすごく求めていたんだと思う。

甘えが満たされず、年齢だけ重ねてしまった私は

いまだ母性愛をどこかで求めてしまっている「甘え」のある人間で。

でもそれが悪いという訳でもなくて。

ただ、今の自分はそういう自分なんだという認識だけしておく。

そして、甘えがあって自分を存在価値ではなく

達成価値の基準で判断してしまっている自分を

まるっとそのまま受け入れていけるようになりたい。

そして母に求めていたものを、自分で自分に与えてやれるようになりたい。

まだまだ時間は掛かりそう。

そういうもんだと長い目で見て行かないとなのに。

すぐに結果を求めたくなってしまうから、

この回復は本当に時間が掛かる事を忘れないようにしたい。

 

 

 

この落ち込んで仕事を休んでいた時間、

たくさんうつ病アダルトチルドレン関連の

動画をたくさん見漁っていたけど逆効果だった😂

余裕がない時に情報をいれようとしても、

全然理解が追い付かないし息苦しさが増してしまったから。

自分が落ち着いて自分と向き合える時じゃないと良くなかったなと。

とりあえず、今日も着替えができた。

掃除機を掛けられた。

仕事用のお弁当も準備した。

ご飯も食べられた。

これだけできたからまだ大丈夫。

大丈夫だと自分に言い聞かせる。

仕事は不安もあるけど、仕事を重視し過ぎないようにしたい。

 

 

 

今日、自分が昔よく聴いていたUVERworld

ものすごく久しぶりに聴いた。

 

 

なんだかものすごく熱い気持ちを思い出した。

友達とライブやフェスへ行ったり、

暇さえあればカラオケで絶叫したり。

とにかく熱量がすごく伝わるバンドだったから

追いかけていた時の事を考えながらふと口ずさんだら

そのうちわりと本気の大きな声で歌っていた。

このおかげか気力がかなり回復した。

イントロを聞いただけで「うわ、かっこいい・・・」と

つい呟いてしまい懐かしさと当時感じた熱量で今日は救われた。

あの時ライブや歌詞の中にあった力強い熱い言葉に

当時の自分はすごく刺激や感銘を受けていたんだよな。

自分が一番熱量を持って好きだったものって

いまだにこれを超えてくるものがないなってふと思った。

なんにせよ、本当に元気を貰えた。

私の青春の思い出の音楽よ、ありがとう。

今日も一日お疲れさまでした。

今日も無事に1日を終えてくれた

自分自身を優しく労わり拍手をしましょう~👏🏻✨

リラックスして休める、楽な夜でありますように。

おやすみなさい🌃

【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻‍♀️】

 

 

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村