うつ病・ACと生きるこめびより

うつ病、アダルトチルドレンと共生中。自分を取り戻す旅をする30代一人暮らし。底辺からの人生の再スタート。

お疲れさまでした

こんばんは!こめりです🍙

ついに6月も最終日。

1年も半分終わったようで

あっという間だったと体感している。

そしてそんな中、私個人は今の職場も最終日。

朝礼の時間に部署の皆さんが、

私の送別会を軽くしてくれて贈り物をくれた。

特に相談室の職員さんには、

立ち上げの時からずっとお世話になったし

私が時々愚痴を聞いて貰っていたので本当に寂しかった😭

そして、今日は半日の勤務だったので

もうずっとフロアで子どもたちや保護者さんと関わった。

「こめり先生今日で最後だから会いたくて!」と

ママ友同士のグループLINEで連絡があったようで(笑)

今日もたくさんの子と最後にお別れとありがとうを言えて良かった。

ここに来て出会ってくれた方々に、

私に学びと経験、感謝の気持ちを与えて貰ったと思う。

子どもたちはみんな可愛かった。

保護者さん達と成長を共有して

「あの時はまだこうだったのにね~!」と

話せる時間がとても尊かった。

私最後の壁面飾りも、数日で賑やかに。

 

  

 

 

子どもたちが描いた魚を壁に貼って、

カラフルな夏らしい皆で作る壁面になるといいな。

たくさん悩んだりもしたけれど、

うつ病の私でも天職だと思える

自分も輝いて働ける場所でした。

本当にお世話になりました。

 

 

 

そして、明日からはまた次の場所へ。

慣れるまではやっぱり心細い気持ちになると思う。

人間関係は初めましてではないけれど、

まだほとんど関係性もできていないので

私が内にこもったり、劣等感を感じたりしないかとか。

でもなんでも慣れだと思うので、

そこは必ず通る通過点だよなとも思っている。

次の仕事が自分に馴染むまで、

またのんびりひとつずつ習得していきたい。

自分にOKを出しまくって過ごしたいと思う。

そして、新たに出会うこどもたちと

楽しく笑顔ですごせたら本当に嬉しい。

また新たな場所で、様々な学びを経験させて貰える。

私に起こる人間ゲームをまた楽しむ。

そして、自己成長を諦めない。

皆さんも明日からの7月、

体調最優先でぼちぼちで行きましょうね✨

(※ブログは少し落ち着いてからまた更新するかもしれませんが、

皆さんのブログにはいつも通り訪問させて頂きたいと思います!)

今日も一日お疲れさまでした。

そして6月という1か月間、

暑い中本当にお疲れさまでした。

自分自身を労い、拍手を送りましょう👏🏻✨

楽な夜になりますように。

おやすみなさい🌃

【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻‍♀️】

 

 

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村