こんばんは!こめりです🍙
今日で年度末。
子ども関係や自治体関係の仕事に就いていると、より年度末を感じる。
そして、相変わらずの朝から大雨。
足許ずぶ濡れで出勤(笑)
今週はずっと大雨だったから、今日も混むかな~と予想していたけど
月曜日の激混みデーに比べたら何てことなかった。
(それでもまあまあ、混み合っていたけど😂)
年度最後の勤務という事で、お局と関りが多くあった利用者が最後に
会いにきていた。お局は保護者さんからの子育て相談等、子どもというより
お母さんたちのお悩み相談に乗っていたのでそういう部分の人望が厚かったと思う。
私は、結婚もしていなければ子育て経験もないのでどうしたって、相談事の窓口には
なれないし自分ができない領域を行える人って、やっぱりすごいなと感じていた。
後、完全な乳幼児さんは私が緊張してしまって上手く接することが出来ない事もあるので。
ベテランの強み。スキルなど尊敬できる部分も色々あったな~と改めて思った。
最初は、押しの強さや仕事の方針に困惑して関係に悩んだこともあったけど。
今となっては、すごく頼りにさせて貰って有難かったなと。
年度最後の勤務という事で、上司から下半期の人事評価の紙も渡された。
相方がパソコン操作苦手なので、事務仕事分を倍しているということで
上半期よりも人事評価があがっていた。
いや、上司たち私たちの仕事ぶりなんてほぼ見てないんだけどな(笑)
でも、単純に他者評価もあればあったで嬉しいに変わりない。
4月からまた新しい体制で、不安も大きい。
この「変化」のストレスが私には大きくて、未知に不安が強いので
しばらくは多かれ少なかれ、落ち着くまで気持ちに波があるかもしれない。
ぶれてもいいから、心がちゃんと定位置に戻れるように。
新生活が始まる人や、環境がかわる人たちと同じように私も無理なくやってく。
皆が最終的に、心地いい春だったと穏やかに思えていますように🙏🏻✨
今日も一日お疲れさまでした。
金曜日、今週もよ乗り切ってくれた自分自身に
温かい言葉をたくさん掛けて拍手しましょう~✨👏🏻
穏やかな気持ちで休める、楽な夜になりますように。
おやすみなさい🌃
こめり🍙
【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻♀️】