うつ病非正規雇用こめびより

うつ病、アダルトチルドレンと生きている30代一人暮らし。底辺からの人生の再スタート。

一時離脱

こんばんは!こめりです🍙

一週間何とか踏ん張れた。

職場では、自分の意志とは関係なく「明るく活気ある人」モードに入ってしまうので

調子がイマイチなこの頃では、その落差が更に大きくて心の疲弊を感じてしまう。

子どもや保護者の前でげっそりしていられないしなあ。

来週からひとまず2週間のお休みを頂いたので、メンタルを整えて

そこの気持ちのギャップの差が大きくならないようにできたらいい。

ちなみに、10日間の病気休暇が使えるらしい。

土日含んでの10日らしいから、残りの二日間は有休を使う事にした。

この病気休暇が無給なのかどうなのかが確認できず分からないけど、無給前提でいる。

お給料も気にはなるけど、それ以上に心身の健康の方が優先だから。

退勤後、部署の職員たちに挨拶して回って職場を出た途端糸が切れたような感覚。

どっと疲労感が押し寄せてくる。欠伸も止まらない。

 

 

でも、不調だった中1週間持ち堪えた自分を褒めたいし、労わりたい。

子どもたちの前では元気な笑顔でよく頑張ってくれた。

不安よりも、これで少しの期間仕事から離れられる安堵感の方が今は大きい。

自分の事務仕事も、ほぼ片付けてきたから休んでいる間も大丈夫だとは思う。

2週間で、心身が万全に回復するかは何とも言えないけど。

無事に回復したらばんばんざいだけど、そうはいかないのが精神疾患というもので。

自分を最大限労わってやれる2週間にしたいなと。

2週間のうちに、最近全然行けてなかったスーパー銭湯も行って湯治したい・・・。

後、しっかり寝る。睡眠とって食欲も戻して体調整えたいと思います。

今日も一日お疲れさまでした。

金曜日、今週も一週間頑張ってくれていた自分自身をたくさん褒めて

拍手しましょう~👏🏻✨

今日も楽な夜になりますように。お休みなさい🌃

 

 

こめり🍙

【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻‍♀️】

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村